集英社より「国語の心得」の取材を受けました。集英社オンラインに掲載されております。
先日集英社より、「国語の心得」の取材を受けました。 そしてその記事が 「集英社オンライン」というサイトに掲載されております。 *国語の心得の記事 https://shueisha.online/culture/24156…
先日集英社より、「国語の心得」の取材を受けました。 そしてその記事が 「集英社オンライン」というサイトに掲載されております。 *国語の心得の記事 https://shueisha.online/culture/24156…
小学5年生以下は無料とさせて頂いておりますが、7月20日以降は 有料とさせて頂く予定です。 なお有料でのご相談は 12,000円 にて実施させて頂いております。こちらは小学6年生でも可能です。 どうぞよろしくお願いいたし…
5月、6月に多数の面談およびご相談をいただきましてありがとうございました。 現在6月26日まで予約が埋まってしまいましたので、6年生の無料面談を終了いたします。 (お時間と人手に限りがありまして、大変申し訳ありません) …
本日はじめて衆議院議員会館に行き衆議院議員の金村龍那議員と教育の話題や拙著 「国語の心得」についての話で盛りあがりました! 国会議事堂の目の前を通るのは小学6年の時の社会科見学以来ですね。その時、当時衆議院議員であった青…
お世話になっております。 ココロミル です。 中途入社社員の加入もあり、一時枠も増コマしましたが、 現在ご入塾希望が多く6月中に満席となる予定(場合によっては6月上旬)ですので、大変申し 訳ありませんが、一旦6/12をも…